かいはつメモ

@eee_nbnbのメモ書き。参考にならない。電子工作やらWebアプリやら、いろいろやってます。

2013-01-01から1年間の記事一覧

android-async-httpライブラリを使う

Androidでhttp通信できないよ〜〜 とか思ってたら便利なライブラリを発見して使ったら簡単に解決したお話。 参考サイト http://b.fly1tkg.com/2012/08/android-asynchronous-http-client/ http://devneko.hatenablog.com/entry/2013/07/21/122106

UbuntuServer+rails+Apache(passenger)

すぐできるだろ〜〜、と思っていたら結構時間かかったのでメモ。 参考サイト http://atsm.hateblo.jp/entry/20110519/1305778496 http://nathanhoad.net/how-to-ruby-on-rails-ubuntu-apache-with-passenger http://takuya-1st.hatenablog.jp/entry/20120108…

ubuntu serverでrailsをインストール

ちょっと引っかかったので apt-getでrubyとruby-devをインストールしておく gemでrailsインストールするときに sh: make: not found ってエラーが出たので >sudo apt-get install build-essential を実行。 そしたらできた。

railで開発するにあたって

いろいろ突っかかる部分があるので自分なりにメモ いろいろ参考になる。 http://kakakikikeke.blogspot.jp/2012/08/rubyrailsmysql.html マイグレーションとか色々 http://www.rubylife.jp/rails/model/index5.html http://www.rubylife.jp/rails/model/inde…

railsを使う

開発環境を作るのに手間取ったので自分用にまとめ。 >sudo gem install rails -v 3.2 rails4がよくわからなかったため。(そのうちやる) MySQL関係でいろいろ手こずった… >sudo apt-get install livmysqId-dev してから >sudo gem install mysql2 でOK。 プ…

Androidで外部のMysqlにアクセス

JDBC使えば出来るっぽい。 Androidはネットワーク系の処理は別スレッドでやればいいらしい。 Permissionにインターネット追加するのよく忘れるのでしっかり追加。参考サイト ・http://mediawiki.tuntunkun.com/index.php/JDBC%E3%82%92%E7%94%A8%E3%81%84%E3…

ATmega32U2で8PINマイコンを作りたい

USB扱えて8PINな高性能マイコンってないじゃないですか? 作れるんじゃね? ってな感じで考えてます。 なんかATmega32u2だとArduinoのソフト側変えたりとめんどくさそうなので、 150円くらい高いATmega32u4を使うかも。 32PINあるけど出すのは8つ。 シリアル…

rubyでオートふぁぼする

完全になんとなくでコーディング。 GemのTweetStreamとTwitterでできた。 ソース

rubyのTweetStreamでリプライを取得

ぐぐってもやってる人いない感じなのでこれを見ながら色々試してみた。 どうやらcliant.track(user_id)で取得できそう。 client.track("@eee_nbnb") do |status| puts status.text end こんな感じでリプライ取得できた。

gemのnative extension系のインストール

ubuntuでなんかインストールできなかったので。 apt-get install ruby-dev入れるといけるっぽい。 Rubyインストールするときに一緒に入れてくれればいいのに…。

端末からコマンドでツイートする

端末を透過して、下でタイムライン表示して作業してるときふと思った事をツイートできるように。 リプライやふぁぼは無理なんですけどね…。 方法としてRubyとシェルでさくっとコーディング。 Ruby:ここ シェル:ここ 適当にファイルの場所をあわせて/bin/あ…

ドットマトリクスを使ってテトリス的なのを作る

メモ書き。 ふと思って作ったので回路図なんてない。 縦列がアノードでシフトレジスタ。 横はRBとRCつかってポート制御。 それでダイナミック点灯。 まず最初に2次元配列の表示のテスト行なって ふつうにできたので、アルゴリズムをゴリゴリしていく。←今こ…

eclipseを使う設定

自分で使う用の設定メモ。 OS:ubuntu向け 〜pleiadesの導入〜 http://mergedoc.sourceforge.jp/から最新版をダウンロード。(安定版のほうがいい?) apt-getで入れた場合のパスは /usr/lib/eclipse。 ここにunzipする。 んでVimかなんかで -javaagent:/usr…

TwitterのBotを動かす

深夜のテンションで適当にコーディング。 rubyでコーディングしCronで実行してるだけ。 gemでTwitterのライブラリを入れとく。 ・サンプルコード ここ

PIC18F2550でUSB(CDCを使う

さすがにそろそろPICでUSBやろうかと。 CDCで仮想COM作ってテラタームから叩いたら何かできるものでも作りたいです。 ・参考サイト http://www.geocities.jp/beery_bear/Products/IPD/pic18F2550USB.htm

EvernoteのAPIの使い方とか

evernoteのAPIを触れることがあったので。 自分用にまとめ。 ・http://cocomonrails.blogspot.jp/2010/11/evernote-api-5.html ・http://bibliomania-library.cocolog-nifty.com/blog/evernote/index.html ・http://d.hatena.ne.jp/umezucolor/20130206/1360…

Ardiuno+EhternetシールドでHTML出力

(予定)HTMLを出力しPCなどからアクセスし入力した値でなにか動作させようとしています ・参考サイト http://kousaku-kousaku.blogspot.jp/2008/11/arduinoethernet-shield.html http://www.hiramine.com/physicalcomputing/arduino/webserver.html http://…

Arduinoでサーボモータを動かす

今回はサーボモータを3つ動かしアームのようなものを作ろうと思いました。 Arduinoにはサーボモータの関数があります。 #include <Servo.h> Servo servo; を宣言し servo.attach(port); servo.write(int hoge); で動かすことができます。(hoge は0〜180) Arduinoに</servo.h>…

thinkpadX200sの戻るの無効化

thinkpadは矢印キーの開いているところにページの戻る進むボタンがついています。 よく右側のCtrlを使うのでたまにミスタイプで戻ってしまい編集してる内容がなくなるなんてこともしばしば…。 OSはUbuntuを使っていてこれにはxmodmapというキーマッピングを…

Raspberry-PiでWebサーバ

今回ラズパイでWebサーバ作ってます。 ネットワークわからないマンです。 ・できたこと SSHでログイン。 ポート変更。 グローバルでログインできるようにした。 Apacheの設定 DDNSの設定(http://eeenbnb.dip.jp/) ・やること RubyでWeb構築。 ネットワーク…

NT金沢、参加しました。

2013年8月3,4日に行われたNT金沢というニコニコ技術部のお祭りのようなイベントに参加しまた。 私はあのようなイベントに参加したことがなかったので非常にいい経験になりました。 今回のNT金沢ではいろいろな人と出会えて知り合いも多く増えたと思います。 …

今後やりたいこと

ラズパイ+Arduinoで何かロボット(ヘルメット) ラズパイに載せるLCDボード的なモノ ラズパイにセンサーを乗っけてブラウザでIP打つと表示されるもの ドットマトリクスで迷路ゲーム的なもの フェリカでなんかやる

Arduino+Wiz820io

arduinoでEthernetつなぐためにいろいろデバック中。 UDPでPCと通信する予定。 昔と今とではEthernetのヘッダーファイル変わったみたい。 Udp.begin(int)でUDPをスタートさせて Udp.beginPacket(相手のIPアドレス, 相手のポート)を指定し Udp.write(string)…

Ardino+RC-S620を使う

http://eee-nbnb.hatenablog.com/entry/2013/06/21/192940の続き。 RX,TXにRC-S620をつないでプログラムを動かす。 LCDつなげる。 LCD Ardino RS(4pin) →12 7番 R/W(5pin) →11 いらない Enable(6pin)→10 6番 D4(11pin) →5 D5(12pin) →4 D6(13pin) →3 D7(14p…

Raspberry-Piを使う

いろいろやるためにRaspberry-Piを買いました。 さくっとLinuxをインストールしていきます。 http://www.raspberrypi.org/downloads から「Raspbian “wheezy」をダウンロードする。 http://elinux.org/RPi_Easy_SD_Card_Setup から 「Win32DiskImager」をダ…

Ardinoを使う

ardinoのブートローダを焼いたAVRにプログラミングするため、メインのUbuntuマシンから ArdinoSoftewreを立ち上げプログラムを書く。 >lsusb でFT232RLがつながっていることを確認する。 >sudoで実行する (これにはまってシリアルポートがつかえなった) こ…

Universalnoを作る

最近Arduinoやってみたいな〜っていう感じですが、高いんですよね。 そこで自作しようかなーって思ってたらいいものあるじゃないですか!ってなって Univarsalnoを作り始めました。 パターンが引いてあるので部品をハンダ付けするだけで完成です。 このまま…

Nexus7にカスタムROM(CM10.10)を焼く

最近Nexus7使ってないなーって思って引っ張り出して来ました。 やっぱり焼くならCM10.10でしょって感じで焼いた。 用途としてTwitter見たり、リモートデスクトップとかに使おうかなー。 開発も再びやってみようかしらなんて。 参考サイト ・http://t-f-andro…

PIC18FシリーズにUSBブートローダを焼く

PIC

PIC18FシリーズにはUSBがついていてブートローダのソースを書き込むと USBからプログラミングができるらしい。 なのでPIC18F14K50とPIC18F2550あたりでやってみたいと思う。 参考書籍 ・トランジスタ技術 2010年1月号(主に8章) 参考サイト ・http://www.ce…

eee_nbnbのtwitterクライアント

@eee_nbnbがいろいろ遊びながらクライアントを作っています。 以下のもので使用中 ・Rubyでtwitter